【奈良観光】奈良公園バスターミナルってどんなところ?What kind of place is Nara Park Bus Terminal?

Cocoro
Cocoro

奈良公園バスターミナルは、観光地である奈良公園周辺の渋滞などの環境改善のため、2019年4月に新設されました。
建物もまだ新しく施設内も綺麗です。
奈良観光の途中の休憩場所としても利用できるバスターミナルについてこちらでご紹介します。


奈良公園バスターミナルの場所




近鉄奈良駅からは徒歩で7分ほどの所に位置しており、奈良公園をはじめ、東大寺や興福寺などの観光地へのアクセスに便利な奈良県庁の東側にあります。

奈良公園バスターミナルとは




観光バスや貸切バスの乗降場



このバスターミナルは、観光バスや貸切バスの乗降場としての目的で作られました。

オープン当初は事前予約制のみ受け付けされていましたが、2019年10月からは当日の予約制を導入しました。

当日の予約時は専用のサイトからの予約か電話予約となります。(利用当日の12時までの受付)

料金はターミナルにて現金払いとなっています。以前からの事前予約も可能です。



屋上庭園や、眺望の良い休憩スペースもたくさん。


乗用車や路線バス、電車を利用した場合でも、奈良公園の観光中にちょっと休憩するのに最適なスポットです。

奈良公園バスターミナルの建物の中には飲食店のほか、展示室、レクチャーホールなどがあります。



1階の展示室では、端末を使用して奈良公園周辺の観光スポットやレストラン、ショップなどの中から好みの場所を選びオリジナルの奈良お散歩マップを作成できるコーナーなどがあります。(英語にも対応)


奈良の観光土産のお店も入っています。

建物の中にはたくさんベンチがあり、観光途中に休憩することができます。

西館から東館への通路
大きなガラス窓から奈良公園の景色。
1階のお散歩マップを作れるコーナー

スターバックス(奈良公園バスターミナル店)東館2階



奈良公園バスターミナル東館2階にある、スターバックス・奈良公園バスターミナル店


奈良公園に隣接していて、立地が最高です。

大きなガラス張りの店内から奈良公園が眺めながらコーヒーが飲めます。

開放感があり、テラス席もあり、晴れた日の外のテラス席は気持ちが良いです。



朝7時からオープンしているので、奈良公園周辺に宿泊して奈良公園の朝の散歩の後に朝のコーヒータイムをこちらでゆっくり過ごす。なんて素敵な時間の過ごし方もできますね!



鹿の置物が可愛いです。



バスターミナル施設内のお店は?





・わぷらす奈良・奈良公園バスターミナル店(西棟2階)
 着物レンタル
 9:00〜18:00

・豆鹿喫茶(西棟1階)
 和カフェ
 11:00〜17:00

・PARK桃谷楼(西棟1階)
 中華・点心料理
 11:00〜17:00

・スターバックス・奈良公園バスターミナル店(東棟2階)
 コーヒーストア
 7:00〜20:00

・奈良銘品館(西棟1階)
 総合土産店
10:00〜18:30

・京都勝牛(西棟2階)
 牛カツ料理
 11:00〜19:00(L.O.18:30)