【南イタリア】世界遺産の可愛い街・アルベロベッロ Alberobello, a cute city of World heritage


Cocoro
Cocoro

みなさん、こんにちは。南イタリア旅行中に訪れた、アルベロベッロについてご紹介したいと思います。




アルベロベッロの場所




アルベロベッロ(Alberobello)はイタリアのプーリア州の農村地帯にある小さな村です。
トゥルッリ(Trulli)と呼ばれるきのこ型をした円錐形の屋根を持つ白い家が建ち並んでおり、他では見れない独特な景観を生み出していて、1996年に『アルベロベッロのトゥルッリ』として世界遺産に登録されています。



アルベロベッロへの行き方


アルベロベッロまで行くのに多くのみなさんが利用するのが、
イタリアのプーリア州の首都バーリから私鉄スッド・エスト(Sud-Est)線に乗り、アルベロベッロ(Alberobello)まで行く方法だと思います。

所要時間は約1時間半です。 スッド・エスト(Sud-Est)線のサイト→→→

スッド・エスト線は、日曜日の運行がありませんので、アルベロベッロへの移動は日曜日は避けて計画しましょう。


スッド・エスト線(Sud-Est)のアルベロベッロ駅

アルベロベッロ駅の地図 


私の体験談ですが、カターニアから国内線でプーリア州の首都バーリまで飛び当初の計画通りにスッド・エスト線(Sud-Est)の私鉄に乗り行こうと思っていたら、イタリアの祭日の日に当たってしまいました。

もちろん、この私鉄は祭日も運休ということで、急遽バーリから代替えのバスに乗ってアルベロベッロまで行くことになってしまったのですが、少し大変でした。

バーリ駅の案内所の人に、『チケットはバスの中では買えないから、事前にバス乗り場周辺のバルやカフェで買って。』と言われ、まずはバーリで、バス乗り場とチケット買える場所を探さなければいけなくなりました。祭日のため駅の周りにもほとんど人気がなく、お店が99%閉まっていて、カフェのバールもキオスクも開いていません。
周りにいた人に声をかけて聞いてみましたが、みなさんわからないといいます。

これはもう、バスのドライバーに言うしかない。とチケットなしのままバスに乗り込みました。

バスを降りるとき、『チケットオフィスや店が全部閉まってて事前に買えなかったのです。
すいません、ここで支払います。』とお金を出すと、『いいよいいよ。いらん。』と言われてしまいました。結構アバウトなイタリア。そして運転手さんありがとう。


もしかしたら、現在はバスの車中でも購入できるようになっているかもしれません。
夕方に出発したため、アルベロベッロに到着したときはもう暗くなっていました。
無事にアルベロベッロで予約したホテルにたどり着いた時には本当にほっとしました。



翌朝、アルベロベッロの街を散策後にバーリまで戻るときは無事に私鉄のスッド・エスト(Sud-Est)線に乗ることができました。

アルベロベッロからバーリ中央駅まで片道4.9ユーロでした。(約73分)

私のようにならないためにも、日曜日以外に、イタリアの祭日などにもよく気をつけて計画されてくださいね。



アルベロベッロのトゥルッリ



トゥルッリ(Trulli) と呼ばれる、きのこ型をした円錐形の屋根を持つ白い家が建ち並ぶアルベロベッロ(Alberobello)は、美しい木という意味があります。トゥルッリの家並みが美しい並木のように見えることから来ているそうです。


トゥルッリ(Trulli)は、お土産屋さんや飲食店などのお店、ホテルのほか、住居としても使われています。


円錐形の屋根は、石灰岩の切り石を丁寧に積み上げて仕上げたもので、白い漆喰でハートや鳥や魚などのマークが描かれています。魔除けの意味があるという説や、個々の家の認識のためだという説などがあります。屋根の先端には飾りの石が置かれています。

アルベロベッロ(Alberobello)の街はお土産屋さん、レストラン、カフェなどが並ぶリオーネ・モンティ(Rione Monti) 地区と地元の人たちが生活しているアイア・ピッコラ(Rione Aia Piccola)地区のある旧市街と、新市街に分かれています。



モンティ地区​ Rione Monti





アルベロベッロの一番の見どころは、約1000ものトゥルッリ(Trulli)が残っている モンティ地区です。
お土産物屋やさん、レストラン、カフェなどが並んでいます。














サンタントニオ教会​ Chiesa Sant’Antonio di Padova




サンタントニオ教会は、アルベロベッロ唯一のトゥルッリでできた教会です。
1926年に建てられました。






サンタ・ルチア展望台 Belvedere Santa Lucia




サンタ・ルチア展望台は、アルベロベッロでトゥルッリの屋根を持つ白い家が建ち並ぶモンティ地区の街並みを見渡すことができる展望台です。ここからの眺めはなかなかのものですので、ぜひ足を運んでみてください。





サンティ・メディチ教会 Basilica dei Santi Medici Cosma e Damiano


サンティ・メディチ教会は、アルベロベッロの守護聖人コズマとダミアーノが奉られたネオクラシック様式の教会です。正式名称はサンティ・メディチ・コズマ・エ・ダミアーノ教会といいます。