

みなさん、こんにちは。
ロンドンを旅行した時に訪れたコッツウォルズのご紹介をしたいと思います。
コッツウォルズはどこにある?
ロンドンからは、北西約200kmほどで、車で約2時間くらいで行くことができるコッツウォルズ。
イングランドの中心部に位置していることや、イギリス人の故郷として心温まる風景が残されている場所から、“Heart of England”とも呼ばれています。
標高300m以上に達する丘陵地帯であるコッツウォルズ地方では、13世紀頃から羊毛交易や羊毛の加工産業が栄えました。コッツウォルズは羊の丘を意味する言葉が語源で、集落をはずれると緑の牧草地では羊が放牧されています。


ロンドンからの日帰りツアーに参加

ツアーの集合場所がロンドンでも有数のターミナル駅である、ロンドン・ヴィクトリア駅(London Victoria station)からでした。私は友達の家に泊めてもらっていたので、そこから地下鉄に乗ってヴィクトリア駅まで行きました。
ツアーの集合場所としてよく使われているようです。
私が参加した1日ツアーは、
コッツウォルズ4つの村 1日観光ツアー
です。ロンドンからの日帰り観光ツアーでは人気のツアーのようで、たくさんの人が申し込まれていました。

1日ツアーのおおよそのスケジュール
- 08:30 ロンドン・国鉄ビクトリア駅集合
- 10:45 バーフォード散策
- 12:00 バイブリー散策
- 13:15 ボートン・オン・ザ・ウォーター散策(昼食休憩)
- 15:10 ブロードウェイ散策
- 18:50 ロンドン・国鉄ビクトリア駅周辺で解散
バーフォード Burford
ロンドンから最も近いコッツウォルズの村、バーフォード(Burford)は東の玄関口になります。
町の中央のメインストリート沿いにアンティークショップやカフェ、パブなどが軒を連ねています。


ハフキンス Huffkins Burford
老舗ベーカリーのハフキンスでは、スコーンやアフタヌーンティーが人気です。
オリジナルのエコバッグも人気でお土産に買って帰る人も多いとか。
私も白とピンクの色のバッグを購入しました!


Burford Baptist Church
バーフォードの洗礼者聖ヨハネ教会の建築工事は1175年に始まり、尖塔の追加を含めほとんどの建築工事は15世紀に完了しました。毎年10万人以上の訪問者を迎える教会です。


バイブリー Bibury
コッツウォルズ地方の村の中でも最も多く観光客が訪れる場所であるバイブリー(Bibury)は、
イングランドで最も美しい村と評されています。
バイブリーには広大な鱒(マス)のファームがあり、鱒釣りや、鱒料理を楽しむことができます。

Arlington Row
バイブリーの村の景観を代表するのは、バイブリーの川沿いの長さ約50mの小道に可愛い民家が並んでいる、アーリントン・ロウの家並みです。羊毛の産地として栄えた14世紀に建てられたもので、昔は羊貯蔵庫として建てられ、その後羊毛店の住居兼仕事場として改築されました。現在も住民が住んでおり、ナショナルトラストの文化遺産となっています。






トラウトファーム(鱒の養殖場) Bibury Trout Farm
美しいコッツウォルズの中心部にあるバイブリー・トラウトファーム(BiburyTrout Farm)は、イギリスで最も古い現役のトラウトファームで1902年に設立されました。
木々の緑に囲まれた養殖場でマス料理のレストランも併設されています。



ボートン・オン・ザ・ウォーター Bourton-on-the-Water
コッツウォルズのヴェネチアとも呼ばれる小さな田舎町、ボートン・オン・ザ・ウォーターは、町中をウィンドラッシュ川が流れており川にはたくさんの石橋がかかっている風景が美しい町です。周囲には牧草地が広がっています。








ブロードウェイ Broadway Cotswolds
コッツウォルズの宝石と例えられることのある村、ブロードウェイ(Broadway)は芸術の中心地として栄えています。ブロードウェイの近辺にはブロードウェイ塔といった有名な建築物もあります。

コッツウォルズの4つ目の村のブロードウェイ。ここでは中心部にある、4つ星ホテル”The Lygon Arms”の敷地の中も少し見て回りました。
またいつかロンドンを訪れることがあったら、コッツウォルズで宿泊してみたいです。
The Lygon Arms




