
LABO103
- お店の場所:〒631-0016 奈良県奈良市学園朝日町3丁目9−103
- 営業時間:12:00〜18:00 不定休
- 会員予約制へ移行されました。(3月〜10月末まで)
2021年11月〜2月は新規のゲストも予約可能との事。 - アクセス:近鉄学園前駅から徒歩10分。

みなさん、こんにちは。
近鉄奈良線・学園前駅近くのカウンター席6席のお店、『labo103』さんへ再々訪してきました。こちらは奈良にあるかき氷屋さんの中でもお気に入りのお店のひとつです。
繁忙期の3月〜10月までは【会員予約制】となっています。
会員予約でも相変わらずすぐ予約が満席になる人気店です。
夏の暑い日に美味しいかき氷を食べることができて幸せです。♡


前回と同様で、予約当日は予約時間の5分前からお店の前で順番に並んで待つ形になっています。
時間になりお店の人に呼ばれたら、検温と手の消毒をしてからお店の中に入ります。
カウンター6席なので奥から順に座ります。暖かいお茶とおしぼりを出してくれました。
テーブルにメニューが置いてあります。順番にオーダーしてゆきます。
今まで一杯だけ美味しく味わっていただいていたのですが、人気のかき氷屋さんというだけあって、2杯目、3杯目を注文される方がほとんどです。
今回は夏の暑い日だったのと、美味しそうなメニューが並んでいましたので、2杯目にも挑戦しました!
このお店では、2杯目から300円引きでサイズを「小」で注文できるのも良いですね!
桃と柑橘のレアチーズ 1500円(税込)


無花果のキャラメルパイ(小) 1000円(税込)




このお店のパイシリーズが好きなので、今回は「無花果のキャラメルパイ」は最初から食べるつもりでお店に行きましたが、「桃と柑橘のレアチーズ」にも心を惹かれてついにかき氷を2杯食べるというカキゴーラーの道に少し足を踏み込んだような気持ちになりました。
食べた後に暖かいお茶をいただけるので、2杯目も口の中も冷たさから復活した状態で美味しくいただけます。
桃と柑橘〜の方もさっぱりとして甘すぎず、美味しくいただけました。
どのかき氷屋さんでも感じますが、本当にソースや素材の組み合わせをよく考えられているなあと感心します。
無花果のキャラメルパイは無花果が食感的にもアクセントになっていて、パイともカスタードソースともよく合い、美味しかったです。やはり、このお店のパイシリーズは最高に美味しいです。
また運良く予約が取れたらお店に行って他のかき氷も食べてみたいです。