

レロ・イ・イルマオン書店の場所
ポルト中心部に位置し、
サンベント駅(São Bento Railway Station)からも徒歩10分圏内にあります。
ポルトの美しい街並みを眺めながら徒歩で行かれるのがおすすめです。
レロ・イ・イルマオン書店の入場チケットの買い方

レロ・イ・イルマオン書店に入るには入場チケットが必要となります。
チケットを販売しているのは、上の地図で②の番号がついているギフトショップです。
まず、こちらのお店でチケットを購入します。一人5€です。
※尚、書店の中にはリュックやスーツケース、カバンなどの持ち込みができません。
チケット売り場内にコインロッカーがあり、そこに預けます。
(1€コインを入れて鍵を閉め、取り出すときにお金は返却されます)
チケットを手に入れたら、次は書店の前で並びます。
私は朝一番で行ったのでわりとスムーズに入れましたが、私が帰る頃にはかなりの行列ができていました。

世界で最も美しい書店のひとつ

レロ・イ・イルマオン書店は
世界遺産に登録されているポルト歴史地区の中にあります。
1869年に創業した由緒ある書店で、1906年に現在の場所に移転しました。
1919年にレロ兄弟の手に渡り、現在の名前レロ・イ・イルマオンと名付けられました。
(ポルトガル語で「レロと兄弟」という意味になります。)
イギリスの大手新聞「ガーディアン」で世界の素敵な書店に選出されたこの豪華な書店は
世界的に有名になりました。
現在では、レロ・イ・イルマオン書店は世界で最も美しい書店のひとつに数えられています。


⭐️5€の入場チケットは、バウチャーとして使用できるのです。
書店で本を購入するとその分から差し引いてくれます。






レロ・イ・イルマオン書店とハリーポッター
ハリー・ポッターシリーズの原作者で英国作家である、J・Kローリングが
英語教師としてポルトに赴任していた頃にこの書店がハリー・ポッターの世界観へのインスピレーションを与えたのではないかと言われ、この書店の人気はさらに急上昇しました。



こちらのお店でハリーポッターの本を買って帰るのも、旅の記念になりそうですね!
ポルト観光の中でも外せない人気観光スポットになっているレロ・イ・イルマオン書店。
ハリーポッターの世界の中に入った気分になれ、
芸術的で美しい店内は一見の価値がありますよ!
ポルトガルの旅はまだまだ続きます。。。
ポルトガル政府は、9月24日、ポルトガル全土(島嶼部自治州を除く)における「緊急事態宣言」及び実施措置(30日23時59分まで有効)を、10月14日23時59分まで延長することを決定しましたのでご留意ください。措置の内容に変更はありません。
1 「緊急事態宣言」下のポルトガル全土(島嶼部自治州を除く)
・公道や施設内での人の集まりの制限は10名までとする(家族は例外)
・商業施設の開店時間は午前10時以降とする(一部例外あり)。閉店時間については、保健当局及び治安当局の見解を踏まえ、各自治体の長が午後8時から午後11時の間で決定することを原則とする。
・サービスエリアや給油所でのアルコール飲料の販売禁止
・午後8時以降、スーパー等小売店でのアルコール飲料の販売禁止
・午後8時以降、レストランやバーの野外スペースでのアルコール飲料の飲用禁止
・スポーツ試合は無観客試合を継続する。
(以上の措置は9月15日以前から「緊急事態宣言」下にあったリスボン首都圏では既に適用中。9月15日以降はポルトガル全土が対象となります。)
・学校の周辺(300m以内)にあるカフェやレストランでの人の集まりは最大4名までとする。
・商業施設内のフードコートでの人の集まりは最大4名までとする。
2 リスボン首都圏及びポルト市を対象とした制限措置
勤務者をグループ分けし、テレワークと通常勤務体制のローテーションとする他、時差通勤及び異なる昼食時間を設けることで接触機会を抑える。
3 マデイラ自治州及びアソーレス自治州
各自治州は異なる措置を導入していますので、最新の情報を入手するようご留意ください。
・マデイラ自治州
https://www.madeira.gov.pt/
・アソーレス自治州
https://covid19.azores.gov.pt/
(外務省海外安全ホームページより)