【パビリオン】奈良のブックカフェ② BOOK CAFE IN NARA② Pavilion


Cocoro
Cocoro

みなさん、こんにちは。
近鉄奈良駅から徒歩10分圏内の絵本とコーヒーのカフェ、
パビリオンへ行ってきました。


パビリオン -Pavilion-


  • お店の場所: 奈良県奈良市今辻子町32−5
  • 営業時間:12:00~18:00 (月・火・水定休日)




いつもお世話になっている、旅のお供のGooglemapで出ていた経路を行くと遠回りになってしまいました。近鉄奈良駅からは、今辻子の交差点を左折すればすぐです。
奈良の路地裏にあるカフェ「絵本とコーヒーのパビリオン」海外の絵本もあるということだったので、行ってきました。



道、間違ってないよね?と思いながらも進むと、ひっそりとそのお店はあります。
お家を訪問する感覚です。戸を引いて、「ガラガラガラ・・・。」
「いらっしゃいませ。」と静かに店主さんはお迎えしてくれました。






日本や海外の絵本、写真集なども揃うお店。
小さなお店ですがとても静かで、図書館のような落ち着きがあります。
ブックカフェの良いところは、本を読みながらコーヒーやスイーツが楽しめるところ。


お話は読めませんが、絵がとても魅力的。
絵:HEINO SAMPU EESTI RAAMAT
エストニアの絵本



アイスカフェラテと絵本




イングリッシュスコーン。熱々のスコーン。美味しいです。






本棚をじっと見つめていると、訪れた人、それぞれに、目に止まるものがあると思います。
個人的に、手に取ったのは、いわさきちひろさんの絵の、アンデルセンの「にんぎょひめ」。
子供の時にこの絵本を読むのと、大人になってからとは違う意味で、いわさきちひろさんの素敵な絵を楽しむことができます。

ムーミンの国、フィンランドにもいつか行ってみたい。。。。とのんびり時間が流れていきます。







また後日紹介したいと思いますが、こちらへきて、出会った本がありました。
実際に自分で買ってみなさんにも紹介したいと思います。


お友達とお話しするためにこのカフェに行くというよりも、一人で行って、コーヒーを飲みながらゆっくり絵本の世界に浸るのが良い時間の過ごし方のように思いました。